名前:中村大佑
生年月日:1987年7月31日
転入元:北海道石狩市
元の職業:半導体エンジニア
移住年:2018年3月
インタビュアー:ニセコ町移住定住支援員 奥田啓太
2018年に半導体エンジニアから一転、新規就農を目指しニセコ町の地域おこし協力隊へ。世界中を旅して周った経験を頼りに新規就農を目指します。明るい性格で誰とでも気軽に接することのできる中村大佑さんにニセコ町への移住をインタビューしました。
移住して良かった
- 羊蹄山がきれい
移住して困ったこと
- 飲んだ後の交通機関
移住して驚いたこと
- みんなフレンドリー
ニセコ町に移住したきっかけは何でしたか?
農業をやりたいと思っていたんです
農業を?何か理由が?
世界中を旅して周っていたときにオーストラリアのバナナ農園で働いたのがきっかけです
農業の良さに気付き日本に帰ったら農業をしようと決めていました

きっかけがすごい(笑)でもなぜニセコだったんですか?
農業が出来る移住先を探して北海道の石狩市からヒッチハイクをして福岡市まで行きました
そのときにニセコに寄ったのがきっかけです
ヒッチハイクで!?大変だったんじゃないですか?
いやいやそうでもなかったです
日本人は本当にいい人が多くてすぐ乗せてくれました。通り過ぎてから戻ってきてくれる人もいましたよ
日本人は親切なんですね
一番長く待ったときで20分くらいだったと思います
テレビで見るヒッチハイクの感じと少し違いますね(笑)

「羊蹄山の存在感に圧倒された」
そのときのニセコ町の印象はどうでした?
羊蹄山に圧倒されました
もうここで決めちゃおうとも思ったんですが、さすがに出発してすぐだったので一応他のところも見てから決めようとヒッチハイクを続けましたが結局出発してすぐのニセコの景観が一番でした
それでニセコ町に移住されたんですね?
実は、ヒッチハイクの旅が終わってニセコ町の役場に農業の仕事が出来ないかアポなしで聞きに行ったんですが、そのときは仕事がなく、隣町の真狩村の農家の手伝いにいくことになりました
最初はニセコ町ではなかったんですか
でもやっぱりニセコ町がいいと思っている時に地域おこし協力隊の募集を見てすぐにこれだと決めました
それでニセコ町の地域おこし協力隊に
「地域おこし協力隊から新規就農を目指す」
地域おこし協力隊ではどのようなお仕事をされていますか?
ニセコ町役場の農政課に配属されていて、農家さんの手伝いや畜産林務の手伝いをしています
今は協力隊3年目で最後の年です
※地域おこし協力隊の任期は最大で3年
では、協力隊活動の中で色々な農家さんのところで勉強しているということですね
農家さんとのネットワークは広がりましたか?
1~2年目のときは年間30~40件ほどお手伝いさせてもらいましたので結構出来ました
就農に向けての準備は順調ですか?
協力隊を来年(2021年)3月に卒業しますが同時に新規就農者として認定される予定になっています
では農地の目処も?
畜産林務の仕事の集まりで知り合った農家さんに良くしてもらっていてその方に譲ってもらう予定です
おぉそれは良かった!
今はその方の畑を使わせてもらって実際に野菜を育てて販売もしています
「道の駅で野菜を販売中」
どこで販売しているんですか?
主に道の駅ニセコビュープラザにある直売所で販売しています
昨年はチャレンジ枠として少しづつ販売させてもらっていましたが今年からは正組合員として販売させてもらっています
お!ではなにかPRを!
う~ん…お嫁さん募集中です(笑)
そっちですか(笑)
道の駅の店内プロフィールボードにも書いているくらい本気なんです(笑)
お嫁さんに立候補したいという方はお問い合せください(笑)
※現在素敵なご縁があり募集していません

移住してみてイメージどおりでしたか?
期待通りです
特に羊蹄山のある風景は最高で毎日パワーをもらっています
移住前はどういった不安がありましたか?
本当に就農できるのかなぁというのが不安でした
支援してくれる農家さんも見つかり今は解消されたということですね?
そうですね
本当にありがたいです
「目指すのは観光農園」
この先目指す農業の形はありますか?
収穫体験などが出来る観光農園をやってみたいです
あとはさつまいもをたくさん作っているので焼き芋の販売をしてみたいと思っています
楽しそう!是非実現してください

移住してみて生活面で一番変わったことはなんですか?
寝る時間と起きる時間が早くなりました(笑)
忙しいときは何時くらいですか?
朝4時半に起きて寝るのは21時頃です
早い…
21時過ぎまで起きていると次の日眠いです
ですよね…
冬は昼まで寝てたりしますけどね
「家の雪かきはほとんどしなかった」
冬といえばニセコ町に住んでみて雪はどうですか?
元々北海道生まれなので慣れたもんですよ
生まれの石狩市とニセコ町では雪の量が違うかと思いますが雪かきも想定内でしたか?
思っていたよりも楽だったというか、賃貸アパートなので業者さんが必要な部分を除雪してくれるので自分では車の雪下ろし程度でしたね
「おすすめスポットは町営牧場からの絶景」
ニセコ町でおすすめのスポットを教えてください
町営牧場から見える風景が絶景です
※町営牧場への入場は制限されています
どんな風景ですか?
ニセコ連邦と羊蹄山が見える圧巻の風景です

最後の質問です
移住してよかったですか?
最高ですね
インタビューは以上です
ありがとうございました
ありがとうございました!